BlogBlog

  • Home
  • Blog
  • DX人材に求められるスキルとは

DX人材に求められるスキルとは DX

更新日:2022/10/20 SAブログ編集部

DX人材に求められるスキルとは

はじめに

デジタルトランスフォーメーション(デジタル変革、DX)についてこれまで以下の通り連載してきましたが、第4回はDX人材、あるいはデジタル人材とも呼ばれる人材に求められるスキルについてみていくことにしましょう。

<連載記事一覧>
1. あらためてデジタルトランスフォーメーション(DX)とは
2. DX(デジタルトランスフォーメーション)に成功している企業の特徴とは
3. DX(デジタルトランスフォーメーション)推進に必要な人材の役割とは
4. DX人材に求められるスキルとは ←本記事

DX推進に欠かせない共通のスキルセットとは

前回3回目の記事「DX(デジタルトランスフォーメーション)推進に必要な人材の役割とは」では、DX人材は大きく分けて5つの役割に分けられることをご紹介しました。あらためて以下に再掲しますが、DX推進にはこうした多様な人材の強みを結集させることが欠かせません。

1. ビジネス系プロデューサー (ビジネス・アーキテクト):
DXによるビジネス・ゴールを定義し、新たなビジネス・モデルを考えたり、DXに関する企画を考えたりする役割を担う。経営層や社内外の意思決定者とのビジネス面でのコミュニケーションにも責任を持つ。

2. テクノロジ系プロデューサー (テクノロジ・アーキテクト):
ビジネス・ゴールの達成に向けた最適なデジタル・テクノロジの特定やテクノロジの適用によるシステム面の影響の分析、予測などを担う。経営層や社内外のエコシステムのパートナーに対する技術面のコミュニケーションにも責任を持つ。

3. テクノロジスト (エンジニア):
現場で実際にテクノロジを活用する役割を担う。自動化、データ・サイエンス、モノのインターネット (IoT)、人工知能 (AI) などの新興領域に注目しがちだが、確実にDXを推進していくためには、通信ネットワーク、IT基盤、セキュリティ、クラウドなどの既存の領域の役割も重要である。テクノロジストもまた、全従業員が対象となる。

4. デザイナー:
ソリューション、サービス、アプリケーションのユーザー・エクスペリエンス (UX) をデザインする。UX面のコミュニケーション、UXとデザインに関する知識の社内普及に向けた教育なども行う。

5. チェンジ・リーダー:
デジタル・テクノロジの導入に伴う働き方 (業務、意識など) のシフトの主導、変革の目的やゴールの整理、変革のコミュニケーション計画の作成、関係者全員を巻き込んだ意識と行動変容に向けた施策の計画/展開などを担う。

出典:「デジタル・トランスフォーメーションの推進に必要な5つの役割」(ガートナージャパン、プレスリリース)

その一方、大なり小なり習熟度には差はあるものの、これらの人材に共通したスキルセットというものも存在します。そこで、今回はDXを考える上で誰もが押さえておきたいスキルについて探っていきたいと思います。

核となる3つのスキルセット

三菱総合研究所によると、DXに求められるスキルは技術系の「データサイエンス・エンジニアリング」スキルと、ビジネス系の「ビジネス・サービス設計」スキル、そしてマネジメントとしての「組織・プロジェクト管理」スキルの3つに大別することが可能です。

DX_3skills
DX_3skills

出典:DX人材に求められるスキルとマインドセット(三菱総合研究所)を元にSHIFT ASIA作成

まず「データサイエンス・エンジニアリング」はアナリティクスなどの高度なデータ分析技術に加え、実際にアルゴリズムを開発したり、それらをアプリケーションとして実装したりする技術者が備えているスキルを指しています。これにはAI(人工知能)や機械学習、クラウドなどの技術に対する理解、そしてそれらをシステムに実装できる技術力が含まれています。また、これらのスキルを備えた職種という観点から見ると、データサイエンティストやAI開発者などのAI人材と、ITエンジニアの2つに分けることができます。上記の5分類で言えば、3のテクノロジストが該当すると言えるでしょう。

次に「ビジネス・サービス設計」のスキルというのは、活用した技術を踏まえ、実際のビジネスや製品に落とし込んでいくために必要なスキルを指しています。同じく上記の5分類では1のビジネス系プロデューサー、4のデザイナーが強みをもっているスキル領域と言えます。

そして最後が「組織・プロジェクト管理」です。これは実際にDXを推進していく際に障害となりがちな組織上の課題を解決するために必要なスキルを指しています。5分類では、まさに5のチェンジ・リーダーが当てはまりますが、デジタル技術の導入に伴って生じる摩擦を取り除き、組織や関係者の意識と行動を変容させるために必要なリーダーシップや高いコミュニケーション能力、さまざまな部門を取りまとめる調整力、そして実行力などを含んでいます。

垣根を越える意識を持つ

もちろん、企業がこうした3つのスキルをすべて兼ね備えた人材を探すことは容易ではありません。このため、各メンバーがどの領域に強みを持つ人材なのかを判断しながら、それぞれの良さを活かす形で適材適所に配置を行うことが重要になります。

また、個人レベルで重要になるのが、DXに関するリテラシーを底上げしていこうという意識(マインドセット)を持つことです。例えば、自分自身が一人のエンジニアとしてDXプロジェクトに関わった場合、自分の専門分野ではないビジネス・サービス設計領域や組織・プロジェクト管理についてもアンテナの感度を上げておき、どん欲に知識を深めるということはキャリアの面でも有効なアプローチになります。

あるいは、データサイエンティストではないからといってデータ分析や関連の技術動向を他人任せにしておくのではなく、「この技術は事業にどのように役立つのか」、「今後どのような技術が業界で主流になっていくのか」といったレベルで関心を深めることで、技術やトレンドに対するリテラシーを深めることが可能です。

ハードスキルよりもソフトスキルが重要に

現代はDXの進展によりあらゆる業界の垣根が低くなっていると言えますが、個人レベルでもこれまでの職歴や保有スキルに縛られることなく、自ら垣根を越えていこうとするマインドセットを持つことは今後ますます重要になっていくでしょう。実際、そうした意識を持つ人材が異なるスキルを持つデジタル人材と一緒に経験を積むことで、「武者修行」のような形でデジタル関連のスキルアップを図る取り組みも増えています。

実際、デジタル技術の領域は絶えず新しい技術や活用法が誕生し、変化のスピードが非常に速い世界です。このため、常に最新の技術やトレンドを理解しておくことが求められています。その意味では、現在、保有している技術力やビジネス的な方法論などのハードスキルの価値にとらわれず、常に新しいことにチャレンジする意識を持ち、主体的にチームや組織を動かしていけるような高いソフトスキルを持った人材の価値は今後も高まっていくと思われます。

おわりに

今回はDX人材に求められるスキルセットについて、3つの領域から考えてみました。実際、DXではまだ誰も答えを持っていない未知の領域を目指す新規プロジェクトも少なくないため、これら3つのスキルを活かしながらも、新しいことにチャレンジし、学んでいく姿勢や意識は非常に重要になります。そうしたマインドセットも目に見えないスキルとして、DX人材には欠かせないと言えるでしょう。

なお、DXに関連した連載記事は以下にまとめていますので、是非ご覧ください。

<連載記事一覧>
1. あらためてデジタルトランスフォーメーション(DX)とは
2. DX(デジタルトランスフォーメーション)に成功している企業の特徴とは
3. DX(デジタルトランスフォーメーション)推進に必要な人材の役割とは
4. DX人材に求められるスキルとは

SHIFT ASIAは品質保証とソフトウェア開発のプロフェッショナルとして、ベトナムを拠点にソフトウェアテスト事業・オフショア開発事業を展開しています。SHIFT ASIAのソリューションや導入事例についてはトップメニューのタブメニューから詳細をご覧いただけますので、何かございましたらいつでもお気軽にご相談いただけると幸いです。

お問い合わせ

ご不明点やご相談、ご依頼などがありましたら、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

会社紹介資料

SHIFT ASIAの概要やソリューション、プロジェクト体制例などについてまとめた会社紹介資料を無料でDLいただけます

会社紹介資料

お問い合わせContact

ご不明点やご相談などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

今すぐご相談をご希望の方

お問い合わせ

まずは情報収集をご希望の方

資料ダウンロード