クライアント
ITを駆使し、グローバルな規模で先進的な旅行サービスを提供。
刻々と変化するユーザトランザクションやニーズに対して常に先回りして応え続けるため、スケーラビリティやコスト効率の高いオフショア開発拠点を活用したチーム体制を構築していました。
課題
東南アジア地域におけるオフショア開発拠点を中心に自社システムの開発・運営をされているなかで、オフショア開発特有の品質課題が次第に顕在化。
そうした中でオフショア開発における品質向上を目指し、SHIFT ASIAと協業することでテストプロセスの構築及び改善に取り組みました。
ソリューション
テスト計画フェーズから参画し、テストの計画・設計・実行から自動テストの実装まで、テスト工程をトータルでご支援。
またクライアント側の開発チームと連携し、新たにテストプロセスを構築。
機能の追加からテスト、不具合の修正確認までの一連のプロセスをスムーズに実施できる状態としました。
結果
テストの実施に加え、テストプロセスの構築によりクライアント側のテスト品質自体を引き上げることで、短期だけでなく中長期的なシステム品質の向上に貢献しました。
またテスト自動化を通じたリグレッションテスト(回帰テスト)の大幅な工数削減や、テストと開発の分業による各工程の生産性向上も実現しました。
トピック
機能の重要度に基づき優先順位を明確化し、費用対効果を鑑みながら機能ごとに適切な粒度でテスト観点を設定。
また特に重要なユーザーフローに対しては、フローに沿ったシナリオテストを設計し実施することで、関連する画面や機能を包括的に検証しました。
APIテストに関しては、SeleniumベースのSHIFT独自フレームワーク「Racine」を用いAPIテストの自動化を行いました。
期間
人数
テストエンジニア×2名
自動化エンジニア×2名
使用ツール




